カテゴリ:生徒会行事

NEW 新生徒会執行部によるあいさつ運動

 新生徒会執行部の取組で,中学校内だけでなく,地域にも貢献することを目的にあいさつ運動を始めました。

今日は町役場側のT字路で10分程度活動しました。週に3回程度実施していく予定です。

イベント 生徒会役員 初仕事!

 毎朝、国旗・町旗・校旗の掲揚を生徒会役員さんが交代で担当しています。先日の引継式後の初仕事として、新役員がレクチャーを受けました。これからよろしくお願いします。

まる 新人大会報告会

 新人大会の報告会を行いました。各部の部長から報告がありました。その中では「勝つことはできなかったが,自分たちが立てた作戦がうまくいった」「自分らしいプレーができた」「学ぶこと気づきが大きかった次に生かしたい」「7年ぶりの団体県大会に行く事ができた」など前向きな言葉が並びました。そして,感心したのは,部長会代表のあいさつで,3年生が壮行会の時に朝声出し練習をしてくれていたことを後日知り,とても感謝したい,今回自分たちが頑張れたのも3年生先輩方のおかげと述べていたことです。

 県大会出場資格を勝ち取った団体、個人戦に出場する生徒の皆さんは、さらに技と心を磨いて良い大会とするべく、これからの練習に取り組んでほしいと思います。新人大会で満足できる結果とならなかった皆さんは、報告会で発表したことを基に、日々の積み重ねを大切にして、さらなる向上を目指していくことを期待しています。

ピース 地区新人大会壮行式

 地区新人大会の壮行式を行いました。新チームとなって初めての大会という事で、フレッシュな顔ぶれから不安や緊張が伝わってきました。先輩の大きな声の応援に選手たちは圧倒されていましたが、先輩たちの意志をしっかりと受け継いでいかなければいけないという決意も感じられ、素晴らしい壮行式となりました。
 選手が練習の成果を発揮できる大会になることを期待しています。応援よろしくお願いいたします。

 

了解 立会演説会と生徒会役員選挙

 立会演説会と生徒会役員選挙が行われました。応援責任者は立候補者の紹介、立候補者はマニュフェストをもとに公約などを発表しました。その後、選挙管理委員会より借用した投票箱を使い、投票を行いました。
 新生徒会役員は2学期から始動します。七中の新リーダーとして頑張ってほしいと思います。

星 生徒会役員選挙

 生徒会役員選挙に立候補の受け付けを本日で終了しました。立候補してくれた皆さんありがとうございます。この選挙は、学校をより良くするための大切な機会です。立候補者の皆さんは、自分の考えやビジョンをしっかりと伝え、全校生徒の皆さんとその思いを共有してください。そして、投票する皆さんも、候補者の話をよく聞き、自分の意見をしっかりと持って投票に臨んでください。

 選挙は、私たち一人ひとりが学校の未来を形作るための重要なプロセスです。皆さんの積極的な参加を期待しています。それでは、素晴らしい選挙活動を行いましょう。皆さんの健闘を祈っています。

 

グループ 1学期の専門委員会活動

1学期の専門委員会活動も終盤です。2学期への引継ぎも意識しての活動となります。引き続き、学校内外での活動を通じて、生徒会スローガン「共創」の実現を目指して全員参加型の生徒会活動を推進していきます。

まる 生徒会役員選挙~立候補予定者説明会~

 9月25日の生徒会役員選挙を前に、本日時点での立候補予定者に対し選挙運動に関する説明会を実施しました。新しい七中生徒会執行部を組織するための第一歩です。会員(全校生徒)が立候補予定者とともに、よりよい生徒会活動について考える契機にしてほしいと思います。

お知らせ 県中総体壮行式

 明日から県中学校総合体育大会が開催されます。本校からは男子ソフトテニス部、男子バドミントン部、女子バドミントン部、男子剣道部、女子剣道部、陸上、水泳が宮城郡または仙台北地区の代表として出場します。代表として誇りと自信を持って、3年生は最後の夏、楽しんできてほしいと思います。

 また、明日20日は多賀城石巻地区吹奏楽コンクールが石巻であります。同様に力を発揮してきてほいいです。

にっこり 生徒会主催のレクリエーション実施!

 今年度の生徒会の新たな取組である「生徒会レクリエーション」が放課後オンラインで開催されました。内容は各学級から出されたクイズです。「〇〇先生は美容院のシャンプーです。〇か×か?」「〇〇先生と〇〇君はどちらが身長が高いでしょうか?」など楽しいクイズが出されていました。生徒会役員が集計し、学級ごとの正答率を発表していました。楽しい企画ありがとうございました。

グループ 生徒総会〜オンライン開催

 生徒会総会が感染症予防のため急きょオンラインで行われました。

 今年度は生徒会活動として挨拶運動やレクリエーションなど新たなことにも取り組みます。また委員会の統廃合などにも着手しています。事前の各学級からの質問にも丁寧な回答が執行部や委員会からなされていてしっかりとした生徒総会でした🧑‍🎓 

学校 生徒総会への提案

 生徒総会は、生徒自身の手によって学校を良いものにするために行なわれる会議です。来週の生徒総会を前に、生徒数が減少する中で、効果的な委員会活動を継続するために、各学級で「今後の委員会活動」について提案をまとめています。

まる 生徒総会前の資料読み合わせ

 生徒総会資料が完成しました。執行部や学年委員が進行役を務め、資料の読み合わせを行い、質問事項の集約を行いました。生徒総会は生徒全員で構成する生徒会の最高議決機関であり、より良い学校生活について考え、議論する場です。生徒が主体的に活動する生徒会活動を期待しています。

期待・ワクワク 生徒会執行部によるあいさつ運動!

 今週、生徒会執行部によるあいさつ運動を行っています。体育館前で生徒3人が横断歩道を渡ってきた生徒に「おはようございます!」をしていました。新学期の春!朝からあいさつが飛び交う光景は素敵です。

 また、執行部役員は毎朝校舎前の掲揚ポールに国旗、町旗、学校旗を掲げています。継続的な取組に感心しています。

花丸 生徒会による対面式を行いました!

 新入生に生徒会の紹介、各部活動の紹介をする内容で、対面式がありました。まず、生徒会役員から、歓迎の言葉がありました。そして、応援団による応援披露です。応援団は自分で手を挙げた生徒が集い練習し堂々たる応援を披露しました。生徒会スローガン「共創」の説明を行い、生徒一人ひとりが他と協力しながら責任をもって学校生活に取り組んでほしいと新入生に伝えました。

 その後、各部の紹介がありました。短期間での準備で各部大変そうでしたが、新入生獲得のためのアイデアあふれる紹介ぶりで、1年生のみならず全校生徒で楽しい時間を過ごすことができました。

 新入生は今日から部活動の仮入部期間に入ります。ぜひいろいろ体験し、見て自分に合った部活動を選択して欲しいと思います。

 

 

 

 

すべての部の写真が無くてごめんなさい💦

王冠 能登半島地震義援金を町長にお届けしました。

 生徒会で先月に能登半島地震の義援金の募金活動を行いました。本日町内の各小中学校の代表児童生徒が、役場を訪れて直接寺澤町長に手渡しました。募金は町を通して日本赤十字社、現地の被災者のために使われます。

 各学校代表の児童生徒は、一人ずつ募金活動をしたときの思いなどを発表し、その後町長からねぎらいの言葉をいただきました。

了解 専門委員会・中央委員会ほか

 今年度最後の専門委員会・中央委員会がありました。各専門委員会での話合いの内容を中央委員会で集約し、まとめていました。生徒の自主的な活動はこれからの社会でも求められる力です。大切な活動と考えています。

中央委員会の始まりです。

おま、今日は3年生の最後の給食の日でした!人生最後?今日はひな祭りのあられが出ました。

お知らせ アルカス☆七ヶ浜☆の活動を行いました

 今日の放課後,生徒会執行部6名がアルカス☆七ヶ浜☆の活動を行いました。

 児童生徒健全育成ボランティア「アルカス」は,県内でも学校や地域単位で多くの団体が結成されており,七ヶ浜中学校でも「アルカス☆七ヶ浜☆」として塩釜警察署と協力し,数年ぶりに活動を行いました。

 今日は久しぶりの活動ということで,向洋中学校の生徒会執行部(アルカス☆向洋☆)と一緒に,少年の非行防止や特殊詐欺被害加担防止,インターネットの安全利用などを町内のスーパー前で呼びかけました。今後も,様々な活動に取り組んでいきたいと思います。

キラキラ 能登半島地震支援募金を生徒会で行っています。

 能登半島地震の被災地に送るため生徒会では今月17日から今週末26日まで募金活動を毎日行っています。

 朝の昇降口前登校する生徒に向けて生徒会の代表が募金を呼びかけていました。

 被災地の七ヶ浜町の中学生が、同じように被災した能登石川の人たちのことを思い募金する活動はとても素晴らしいことだと思います。

 集めた募金は、学区の小学校(亦楽小・松ヶ浜小)で集めた募金を合わせて、向洋中生徒会と一緒に来月、町役場にお届けをして、日本赤十字社に募金したいと考えています。

<素敵な募金活動のお知らせプリントを生徒会が作成しました。>