学校ブログ

苦笑い 3年生がいない教室・・・寂しいです💦

 先週9日に3年生は、卒業していきました。感動的な式でした。今日の3年生の教室はとても寂しい感じがしました。卒業生がいたときはすごく活気にあふれていたのに・・・正に、学校は生徒がいてこそだと思います。 

 校庭が今朝とてもきれいになっていました。働き者の職員が昨日の振替休業日にトラックを町から借りて、除草作業をしたためです。ありがとうございました。春になってくる証拠です!

お祝い 第77回卒業式 素敵な感動の式となりました!!

 心配された雪もなく、穏やかな天候の中、第77回卒業式を終えることができました。ご来賓の皆様、多くの保護者様、地域の方々にご参列をいただきました。ありがとうございました。

 今年度の卒業生は76名です。一人ひとり、担任から呼名されるとしっかりと返事をして壇上で校長から卒業証書を受け取りました。

 

 キラキラ式辞の内容を一部紹介します。

 卒業生が体育祭や合唱コンクールでしっかりと最上級生としてのリーダーシップを発揮してくれたことに感謝しました。特に体育祭の解団式での3年生の下級生に感謝を伝える場面で涙があったシーンを印象深かったと話しました。

 そして、詩人俵万智さんの短歌を紹介しました。

「寒いね」と 話しかければ

「寒いね」と 答える人のいる 

 あたたかさ

 身も心も冷え切るような厳しい寒さの中で「寒いね」と話しかければ「寒いね」とそのまま返事をしてくれる人が身近にいる。それだけで心があたたかくなるように感じる。

 東日本大震災のとき皆さんは2歳でした。2歳だったみなさんが、周囲のおとなの心を温かく元気づけたかもしれません。自分を思ってくれる人がいることを感じ、苦しいときはたよりにしてよいのです。また、苦しんでいる人がいたら手を差し伸べる人になってほしいと思います。

 

 キラキラPTA会長様からのご祝辞では、小学校の時コロナの影響で多くの行事ができなかったけれども中学校でできるようになり皆さんの活躍が見られて嬉しかった。今後も自分が選んだ道で、いろいろな挑戦をしてこれからの未来を切り拓いて欲しい!と激励していただきました。

 キラキラ在校生代表の送辞では、卒業生に行事等ですごく感謝していること、これから学校の伝統をしっかり引き継いでいく決意が述べられました。

 キラキラ卒業生代表の答辞では、諸行事を振り返り、充実した3年間だったこと、先生方や保護者、下級生に感謝する気持ちが述べられました。

 キラキラ式後の卒業記念合唱では、合唱コンクールで学年合唱としてうたった「群青」を披露しました。とても気持ちのこもった歌声でした。聞いている人が皆、感動する素敵な合唱でした。卒業生の皆さん、ありがとうございました!

 お祝い卒業生の皆さんのこれからの未来に幸多かれと願います。元気でね卒業生の皆さん!

下群青音声YouTubeリンクのQRコード

下卒業証書授与

下記念品贈呈

下在校生代表送辞

下卒業生代表答辞

キラキラ 明日卒業式!準備万端です!

 明日いよいよ卒業式です!1年生は、昇降口やトイレ、3年生教室の清掃・装飾などを一生懸命行っていました。

先輩のために、力と心が入っていたようです!

会場もこの通り、2年生が準備を行いました。赤じゅうたんが映えます!

保護者席もこのとおり、整然と並んでいます。

笑う 保護者会から卒業生に素敵なプレゼント!

 明日卒業を迎える3年生に、学年の保護者様から一人一人に素敵なプレゼント(手鏡など)をいただきました。生徒は「わあ かわいい これ!」などとても喜んでいました。

 保護者会様ありがとうございました。

学校 同窓会入会式を行いました!

 今日1時間目に、同窓会入会式を体育館で執り行いました。同窓会会長様にお忙しい中ご参列いただき、ご挨拶をいただきました。3年生の立派な聞く姿勢に「さすが3年生!」とおほめいただきました。また、激励として、「大きな目標をもって!」「最後にはぜひ七ヶ浜に戻ってきてほしい!」「人生の目標達成を願う!」とお話しいただきました。ありがとうございました。

校長の挨拶(一部抜粋)

****************************************************

三年生の皆さん、おはようございます。

 本日は、お忙しいところ、七ヶ浜中学校同窓会会長様にご臨席を賜り、七ヶ浜中学校同窓会入会式を開催できますことを、感謝申し上げます。

 さて、いよいよ明後日土曜日は卒業式です。皆さんは、9年間の義務教育を終え、それぞれの進路に向かって歩み出すことになります。それと同時に皆さんは、七ヶ浜中学校の同窓生となります。

 七ヶ浜中学校は、1947年・昭和22年に開校しました。今年度で77年目を迎えています。七ヶ浜中学校同窓会は、開校の6年後の1953年・昭和28年に設立され、今年度が71年目となっています。本日おいでいただきました会長様は本校の第二十三代のPTA会長様でもいらっしゃいます。皆さんは、そんな歴史のある七ヶ浜中学校同窓会に、今日の入会式をもって入会することになります。

 同窓会というのは、同窓生により組織されているもので、その目的は、会則にあるように”会員の親睦と母校の発展、明るい郷土づくりに協力する”ことです。

 七ヶ浜中学校の卒業生の数は、今年の76人を入れて、合計14、325人です。多くの皆さんが社会で活躍されています。皆さんも、これからは七ヶ浜中学校の同窓生であることに自覚と誇りをもち、そして、多くの同窓生の皆さんとのつながりを大切にし、母校の発展のために力を貸してほしいと思います。

 皆さんそれぞれは、七ヶ浜で活躍し続ける人、離れる人、何年後かに戻る人など様々かもしれません。いずれにせよ、この素敵な七ヶ浜をふるさととし、七ヶ浜中学校の卒業生であることを胸に、自分の進むべき道を見定め、活躍してほしいと願っています。

 七ヶ浜中学校同窓会のますますのご発展を祈念し、開会にあたっての挨拶といたします。

 本日は、同窓会入会おめでとうございます。

  令和6年3月7日

  七ヶ浜町立七ヶ浜中学校長

****************************************************

キラキラ 3年生が奉仕作業をしてくれました!卒業まであと3日!

 卒業式まであと3日となった今日、3年生は教室や廊下、トイレなどをきれいにする作業をしました。3年間お世話になった校舎です。それぞれの生徒が感謝の気持ちをもってすごく丁寧に取り組んでいました。ありがとうございます。

窓も隅々まできれいにします。

廊下は、少しのくすみも見逃しません!

教室も机椅子を出してから丁寧に拭き掃除です。

トイレでは床の汚れも手作業で丁寧に拭きます!

 今日も朝から雪でした。校舎中庭です。なんか素敵です!

生徒会の掲示板があと3日となりました。ごめんなさい。ミッキーとミニーは著作権の関係で・・・上手です。

王冠 能登半島地震義援金を町長にお届けしました。

 生徒会で先月に能登半島地震の義援金の募金活動を行いました。本日町内の各小中学校の代表児童生徒が、役場を訪れて直接寺澤町長に手渡しました。募金は町を通して日本赤十字社、現地の被災者のために使われます。

 各学校代表の児童生徒は、一人ずつ募金活動をしたときの思いなどを発表し、その後町長からねぎらいの言葉をいただきました。

キラキラ 今日は公立高等学校入試の日です!

 今日は、宮城県の公立高等学校の入試、学力検査の日です。多くの3年生がそれぞれの志望校にて5教科の試験に臨みました。学校では下記のように健闘を祈るばかりです!でも参加した生徒の事故報告もなく無事に終えたようでよかったです。

 今日入試がなかった生徒は、教室などの清掃など一生けん命に行ったいました。ありがとう!!

グループ 亦楽小児童会から能登地震募金託されました!

 正月に発生した石川能登地方地震の募金活動を町内の小中学校で行なっています。本校では、学区である松ケ浜小と亦楽小の募金を預かり、中学校での募金と合わせて明日、町役場にお届けする予定です。

 本日亦楽小の児童会代表4名が放課後来校し本校生徒会副会長に目録を届けました。

 七ヶ浜町内の小中学生の気持ちが、地震でつらい思いをしている方々に届けばと思います。

 

 

了解 専門委員会・中央委員会ほか

 今年度最後の専門委員会・中央委員会がありました。各専門委員会での話合いの内容を中央委員会で集約し、まとめていました。生徒の自主的な活動はこれからの社会でも求められる力です。大切な活動と考えています。

中央委員会の始まりです。

おま、今日は3年生の最後の給食の日でした!人生最後?今日はひな祭りのあられが出ました。