新着情報
RSS2.0
生憎の雨でしたが、南三陸を周り、自然災害で受ける被害の大きさを目の当たりにしてきました。さんさん商店街では、それぞれがお土産を買い、楽しい時間を過ごしました。あと少しで戻ります。
 山門から続く1,015段の石段、一段登るごとに煩悩が消えていくと言われる修行の道を、登ってきました。       すれ違う登山者に「こんにちは」「ニーハオ」と、元気に挨拶をしていました。
 雨が降ってきましたが、旧防災対策庁舎を見学し、南三陸311メモリアルを観覧しました!
 ランチタイムは、陶芸体験の場所でワイワイと楽しく美味しいお弁当をいただきました。卵焼きが人気のおかずでした。
 1学年は、山形市の平清水焼七右ェ門窯で陶芸体験。皿、湯呑み、置物の作り方のレクチャーを受け、作品づくりを始めました。何を作ろうかな?
 南三陸町に着きました!震災語り部プログラムに参加し、被災地を見学しています。写真は戸倉中学校です。
 1学年は、山形市への校外学習に出発しました。平清水焼き陶芸体験、山寺立石寺登山をします。生徒は校外での体験学習にワクワクしています。
 今年度2回目となる「あゆみの会」様による読み聞かせを1年生で行いました。  大型モニターに映し出された遠野物語の世界に生徒は引き込まれていました。また、七ヶ浜に伝わる「長根のパーヤ」も紹介していただきました。地域に伝わる話も聞くことができ、生徒は貴重な時間を過ごせたことと思います。あゆみの会様ありがとうございました。来月は2年生です。
 知的好奇心や探究心をもって、自然に親しみ、目的意識をもった観察、実験を行うことにより、科学的に調べる能力や態度を育てるとともに、科学的な見方や考え方を養うことができるようにすることを、理科の授業では目的にしています。  1年生は顕微鏡やルーペを使い、校地内の植物を観察しました。