七ヶ浜中学校ホームページへようこそ!
学校ブログ
授業の様子とおまけ
2年生の総合的な学習の時間では、来月に行く校外学習の話合いをしていました。バスの座席決めなど生徒が主体的に活動していました。
1年生の理科の授業です。顕微鏡で水中の微生物の観察をしていました。顕微鏡の使い方もあわせて学習します。
動き回る動物や緑色の植物など顕微鏡下でもいろいろな生物がいて興味深いです。
<おまけ>校庭の北側では昨年度から継続して埋め立て工事が行われています。もうすぐ完成のようです。
グラウンドは、春になり雑草の季節となります。去年頑張った成果で土が見えますが、これからが大変そうです。今年も草刈りボランティア募集したいです!!
清掃活動
授業終了後は、15分間の清掃活動の時間です。明るく清潔な気持ちの良い学校にすることなどをねらいに、全員が役割分担を行い、学級ごとの分担区清掃に取り組んでいます。床も、陽光が差し込むガラスもきれいに磨き上げられています。
1年生部活入部届に伴う学年集会
今朝、1年生の部活入部届が締め切りとなりました。それを受けて1年生が多目的ホールで集会を行いました。
学年主任から、今日の入部届状況の説明等を行いました。今月末に部集会があり、そこで入部が確定します。
部活動は生徒にとっては大きな中学校生活のウェイトを占めることなので、どの生徒も真剣に聞いていました。
まだ、実はどうしようか迷っている場合などは先生に相談をして欲しいと思います。
昼休み時間の過ごし方
七ヶ浜中学校では給食後の20分間が昼休み時間になっています。午後の授業のため教室を移動する生徒、委員会活動をしている生徒、廊下で級友と談笑する生徒が見られました。
1学期が開始し2週間、週末はリラックスしてエネルギーを充電してほしいと思います。教科によっては週末の課題が出ているクラスもあります。諸活動や学習に取り組んで欲しいと思います。
全国学力・学習状況調査 3年生!
今日、3年生を対象に全国学力・学習状況調査の「国語」と「数学」の調査が1校時2校時にありました。マークシートによる回答の調査です。全国の中学校3年生を対象に今日行われました。
調査結果をもとに、今後の指導や学習に役立てていく予定です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4 1 | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12 1 | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 1   |
七ヶ浜町立七ヶ浜中学校
〒985-0802宮城県 宮城郡七ヶ浜町 吉田浜字小浜7-1
Tel022-357-2843