七ヶ浜中学校ホームページへようこそ!
{{counterChar}}
学校ブログ
出発しました 2学年南三陸へ
2年生は南三陸に校外学習に出発しました。七ヶ浜と同じ被災地でのいろいろな学びをしてきます。
校外学習1学年山形
1学年は、山形市への校外学習に出発しました。平清水焼き陶芸体験、山寺立石寺登山をします。生徒は校外での体験学習にワクワクしています。
読み聞かせボランティア〜1年生へ
今年度2回目となる「あゆみの会」様による読み聞かせを1年生で行いました。
大型モニターに映し出された遠野物語の世界に生徒は引き込まれていました。また、七ヶ浜に伝わる「長根のパーヤ」も紹介していただきました。地域に伝わる話も聞くことができ、生徒は貴重な時間を過ごせたことと思います。あゆみの会様ありがとうございました。来月は2年生です。
観察~科学的な見方・考え方
知的好奇心や探究心をもって、自然に親しみ、目的意識をもった観察、実験を行うことにより、科学的に調べる能力や態度を育てるとともに、科学的な見方や考え方を養うことができるようにすることを、理科の授業では目的にしています。
1年生は顕微鏡やルーペを使い、校地内の植物を観察しました。
校外学習1・2年結団式
6校時目に1・2年生が「校外学習結団式」を行いました。校外学習は今週木曜日で、1年生は山形市で陶芸体験や山寺見学、2年生は南三陸町で防災学習をしてきます。各学年ともに実行委員を中心に準備を進めてきました。学びの多い校外学習、研修となることを期待しています。
<1年生結団式>
<2年生結団式>
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4 1 | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12 1 | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 1   |
今月の掲示
学校情報
七ヶ浜町立七ヶ浜中学校
〒985-0802宮城県 宮城郡七ヶ浜町 吉田浜字小浜7-1
Tel022-357-2843
QRコード
七ヶ浜町立小・中学校
検索ボックス
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap