七ヶ浜中学校ホームページへようこそ!

0145651

学校ブログ

 生徒会が先月大地震により被災したトルコへの募金活動を行い、今日代表生徒が町役場で寺澤町長に集めた募金をお渡ししました。協力してくれたみなさんありがとうございました。

 町長からは、震災当時のトルコ救護隊の活動の様子を資料でいただきました。生徒会で活用させていただきます。町の広報誌にもこの記事が掲載される予定です。

 いよいよ明日から修学旅行です。今日は出発に先立ち、結団式を行いました。校長先生や学年主任の加藤先生から「協力」「感謝」「思いやり」などの考えてほしいことや、誰か一部の人だけでなく、全員が笑顔で帰ってくる修学旅行にしてほしいと話がありました。みんなで思い出に残る最高の修学旅行にしてほしいと思います。

今日は3年生を対象にした全国・学習状況調査がありました。対象教科は国語・数学・英語で学習や生活に関する質問調査もあります。マークシートによる回答です。

写真は各クラスの1時間目国語の様子です。真剣に問題と向き合っていました。結果は9月頃になるようですが、学校では問題の内容を精査しすぐに指導に生かしていきます。

なお、今年度から英語の(話すこと)の調査も5月1日に行われます。

今年度最初となる学習参観を14日に行いました。学習参観では各学級とも学級担任による授業を行いました。

授業参観後はPTA総会を行いました。昨年度本校PTA活動にご尽力いただいた役員の皆様、ありがとうございました。また、今年度役員をお引き受けいただきました皆様および今年度のPTA会員の皆様には一年間お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

PTA総会に続いて学年・学級懇談会を行いました。お忙しいところご来校いただきました保護者の皆様、大変ありがとうございました。

 生徒会行事の対面式を実施しました。生徒会執行部から生徒会活動や学校行事についての説明の後、各部活動の紹介が行われました。どの部も新入部員獲得に向けて、工夫を凝らした紹介となりました。最後の新入生代表のあいさつも大変立派でした。新入生の部活動仮入部期間(見学期間)は18日(水)までとなります。

 

 

新年度がスタートし、生徒の登校に合わせ、PTAの有志の方々が第二駐車場で交通安全活動をしてくださいました。ありがとうございました。

 本日、体育館で第77回入学式を行いました。緊張感を感じながら新入生が入場すると会場は大きな拍手に包まれました。入学生呼名ではしっかりと返事をする姿から中学校生活への期待感の大きさが感じられました。また、在校生を代表して生徒会長が歓迎の言葉を述べ、新入生を激励しました。新入生の皆さんのこれからの活躍が楽しみです。

 

 このたびの人事異動で新しく本校に赴任された教職員を生徒に紹介するための着任披露式を行いました。転入した教職員は生徒の皆さんの盛大な拍手で温かく迎えられました。着任披露式に続いて一学期の始業式を行いました。校長式辞に続いて、各学年と生徒会から代表生徒が抱負や決意を述べました。

広告
今月の掲示

 

 

 

 

 

 

 

学校情報

七ヶ浜町立七ヶ浜中学校
〒985-0802宮城県 宮城郡七ヶ浜町 吉田浜字小浜7-1
Tel022-357-2843

QRコード

検索ボックス
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る