七ヶ浜中学校ホームページへようこそ!
「今日の出来事」の記事一覧
今日はとても過ごしやすい日となっています。校内にある熱中症情報に「ほぼ安全」と書かれ、安心した気持ちで掲示板を見ることができます。このような天気のおかげで、本日の新人大会壮行式は各部の意気込みを体育館でじっくりと聞くことができそうです。
明日は、また気温が高くなる予報となっています。新人大会が実施される土日は、少し気温の高い晴れ予報となっています。まだまだ熱中症には気を付けて行かなくてはならないようです。
読み聞かせボランティア「あゆみの会」の方が来校し、特別支援学級で絵本の読み聞かせをしてくださいました。『オレ、カエルやめるや』と『はっけよーい、どーん』の2冊の絵本を読んでいただいたほか、谷川俊太郎さんの河童をモチーフにした人形劇も披露していただき、子供たちは物語の世界に夢中になっていました。
「あゆみの会」様、素敵な時間をありがとうございました。
仙台北地区新人大会まであと5日となりました。昼の放送において、運動部代表者から、大会に向けての意気込みや試合のカギを握る選手について話してもらっています。今日は、男女バスケットボール部さんの日でした。
「試合のカギを握る選手」が誰なのか・・・いつも楽しみに聞いています。
今週、大学のインターンシップ制度により、本校卒業の先輩が来ています。インターンシップとは、学生が一定期間、職場で実際に働くことで、仕事内容や社会への理解を深め、自身の適性を把握するキャリア形成制度です。社会人としての働き方や必要なスキルを学び、将来の進路を考えるきっかけを早い段階(大学1年生)から考えさせたいとのことで、大学で重要視されています。
本校では、2年生の教室に入って体験してもらっています。先輩には、生徒たちとたくさん関わり、たくさんお話をしてほしいと思います。
全校生徒でグラウンドの除草作業を行いました。体育祭に向けて、みんなで協力して一生懸命に取り組みました。保護者の方もボランティアとして参加してくださり、生徒たちと一緒に汗を流してくださいました。大変な作業でしたが、おかげでグラウンドはきれいになりました。ご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
七ヶ浜町立七ヶ浜中学校
〒985-0802宮城県 宮城郡七ヶ浜町 吉田浜字小浜7-1
Tel022-357-2843