2024年9月の記事一覧

了解 柔道(武道)の授業が始まっています!!

 中学校の保健体育では、武道を扱うこととなっています。本校では、コロナ前は柔道を学習していましたが、密を避けるため、剣道を行っていました。そして、今年度、柔道を専門としている新任の体育教師が赴任したため、再び柔道を教育課程に入れることとしました。柔道について、文部科学省HPではその趣旨をこう述べています。

***************************

 武道は、武技、武術などから発生した我が国固有の文化であり、相手の動きに応じて、基本動作や基本となる技を身に付け、相手を攻撃したり相手の技を防御したりすることによって、勝敗を競い合う楽しさや喜びを味わうことができる運動です。また、武道に積極的に取り組むことを通して、武道の伝統的な考え方を理解し、相手を尊重して練習や試合ができるようにすることを重視する運動です。

***************************

 本校には立派な武道場がありますが、柔道着がないことが課題でした。年に8時間程度の授業のために柔道着を買わせるのはやめたい、ということでかつて町内で少年柔道クラブで指導されていた方に相談したところ、快く柔道着をたくさん提供して頂きました。職員も自身の子どもの使っていた物を提供しました。

 結果、柔道着が学級分そろい、授業を始めることができました。ありがとうございます。

 今日はまず、柔道着の上着の着方、帯の締め方です。生徒は初めての締め方をあれこれ試行錯誤しながら学んでいました。

<新任教員の柔道着姿素敵です!>

<あれこれ試行錯誤しています。頂いた柔道着はその当時着ていた子どもの名前が背中や胸にあったりします。中には「七ヶ浜中」の名前もありました>

<きれいに帯が締められました!>

ノート・レポート テスト後の学習が大事!

 先週末のⅡ期考査の答案が採点されて戻ってきました。テスト後は、テスト結果とテスト前学習を振り返り、先生や友達からフィードバックをもらいましょう。自分では気づかない点を教えてもらえるかもしれません。そして、次のテストに向けて、新しい目標を設定しましょう。具体的な目標があると、勉強のモチベーションが上がります。生徒の皆さん、バランスのよい「充実の秋」を過ごしてください。

鉛筆 学習の定着度を確認、今日はⅡ期考査

 全学年の生徒は、国語、社会、数学、理科、英語の5教科の試験に取り組んでいます。生徒は、テストを通じて、どれだけ学習内容を理解しているかを確認できます。自分の強みや弱点を把握し、次の学習目標を設定することができます。

 試験中は、筆記具の音が教室に響いています。教室に入ることをためらいましたので、写真はありません。何事にも本気で全力で取り組む七中生の姿が見られました。

ノート・レポート 明日は定期考査!

 定期考査を明日に控え、授業中も総まとめの復習に取り組んでいます。定期考査は、学習の定着度の確認、学習習慣の確立、テストの結果により生徒の自信や学習意欲が高まります。また、目標を持って努力することの重要性を学ぶ機会にもなります。生徒の皆さん、これまでの学習成果を試す機会です、しっかり準備をして臨みましょう。

本 読み聞かせボランティア〜3年生へ

 今年度5回目となる「あゆみの会」様による読み聞かせを3年生で行いました。今回は「濁点のぜつぼう」を読んでいただきました。生徒は、大型モニターに映し出された絵本の世界に引き込まれ、ボランティアの方の表現力豊かな読み方により、絵本のメッセージを深く受け取ることができたようです。また、生徒は読書による学びと喜びを育んでいることと思います。ありがとうございました。