2023年8月の記事一覧

キラキラ 校庭の整備にご協力いただきました!

 今日、校庭脇の埋め立て工事をしている多賀城の「草刈建設株式会社様」にブルドーザーを使い体育祭前の校庭整備をご厚意で行っていただきました。

 校庭の草刈りに苦心している校長から草刈建設様に、協力していただけないものかを相談をしたところ、快く無償でブルドーザーによる整地作業を引き受けていただきました。本当に感謝です。

 午前中とはいえ、今日もとても暑い中、校庭でブルドーザーをバックさせながら草のある校庭を整地していただきました。生徒が体育祭で使用する走路部分とフィールド内を時間かけてしていただきました。ありがとうございました。最後の動画に上空からドローンで撮影した映像もありますのでご覧ください。

 

きれいにしていただけた部分がよく分かります。ドローンによる空撮です。

汗・焦る 今日もWBGT値が高いです。

 学校の保健室前の掲示板には毎日 今日の予想最高「暑さ指数」を掲示しています。

今日は、危険の31℃以上で14時職員室前の外の計測値では、写真にあるように31.3℃でした。

プールの授業ができず暑さの影響は続いています。

ひらめき 2年生 防災の授業から

 2年生の授業総合的な学習の時間では、防災の学習が行われていました。

段ボールで何やら作っています。生徒に聞いてみると、簡易トイレを作っているとのこと。

このような活動を通して防災意識が高まっています。

 

キラキラ プールの授業暑いですがなんとか実施できています。

 まだまだ暑い日が続いています。今週プールの授業も多く行われています。

WBGT値や水温と気温の合計が在値を超えると水泳の授業も出来ないことになりますが

今日はなんとか実施できています。見学生徒も多くいましたが、歓声が聞かれ楽しんで泳いでいました。

汗・焦る 廊下は暑い

 もうすぐ今週末には9月だというのに、この暑さ、ほんと危険状況です。

教室内はエアコンで涼しいのですが本校はガラス張りの校舎、廊下はとっても暑いです。

<2階廊下>

<1階しおかぜ学級前廊下>

期待・ワクワク 校庭の草刈りありがとうございました。

 8月26日(土)朝5時から、本校生徒の祖父様に校庭の草刈りを行っていただきました。祖父様は、自宅から自走式の除草機を軽トラックで運んでいただき、校庭トラックの内側部分すべてを3時間かけて草刈りしていただきました。9月30日(土)に体育祭を校庭で実施予定ですので学校として大変ありがたいことでした。校長も一緒になって7時30分まで除草しましたが根尽きて、祖父様に最後お願いしました。

 当日写真を撮らずに除草に集中してしまい写真は今朝の状態です。

にっこり 朝のPTAによる交通安全指導ありがとうございます。

 夏休み明けの昨日8月24日と今日25日の朝、本校PTAの方々が送迎場所の駐車場や横断歩道に立っていただき、交通安全指導をしていただきました。

 朝とはいえ、昨日も今日も宮城県には熱中症注意アラートがでていてとても暑い中本当にありがたいことです。

! 広島平和記念資料館HPの紹介

 昨日の夏休み明け集会で、校長が休み中広島を訪問し原爆ドームなどを見てきたことに簡単に触れました。昭和20年8月6日、朝広島の中学1年生8,000人が建物疎開の勤労奉仕のため原爆の爆心地となる現原爆ドームや平和記念公園付近に集めれられました。そして原爆が投下されあっという間にそのうち6,000人の生徒が亡くなったそうです。

 私(校長)が入館して資料を見てきた広島平和資料館(最近G7の首脳らが訪問したことで話題となりました)にはその被災した生徒の身に付けていた制服や当日母親から受け取ったご飯が原爆の熱線で炭化したお弁当などが展示してありました。悲しい出来事が本当に78年前にあったのだということを実感してきました。

 昨日生徒には命を守ることは何よりも大切なことだと話しました。今の熱中症対応もその一つで山形や北海道で児童生徒の大切な命が失われたことにも触れました。

 今後も学校として、生徒の命を第一にしていきたいと改めて思ったところです。

<校長撮影写真>

※広島平和記念資料館のHPを本サイトのリンク集に掲載しました。ご覧ください。→ここからも

グループ オンライン集会を行いました

 予定では6校時に全校集会を体育館で行う予定でしたが、WBGT値(暑さ指数)が高いため、教室でのオンラインに切り替え集会を行いました。吹奏楽部の表彰の後、校長から夏休みにそれぞれが経験したことを改めて振り返り、今後に活かしてほしいというお話がありました。(校長は広島に行き、原爆の悲惨さについて考えてきたそうです。)いよいよ1学期後半がスタートします。今後の学校生活が充実して送れるよう頑張ってほしいと思います。

 

 

ピース 夏休みが終わり今日は今日は実力テスト~

 34日間の長く暑い夏休みが終わり今日から授業です。今日は、熱中症アラートが出ていますが、生徒はエアコンの効いた教室で5教科の実力テストに取り組んでいます。

 写真は3年生の教室の様子です。真剣に取り組む空気が感じられました。

会議・研修 教員で校内研究を進めています1

 夏休みものあと少しの8月22日、本校の教員で授業作りの校内研究に今年度も取り組んでいます。テーマは「協働的な学び」です。この日は、3つの部会に分かれてワークショックを行い、どんな協働学習をおこなうのか議論を深めました。今後の授業作りに生かしていける話合いとなりました。

キラキラ 姉妹都市プリマス訪問団からいただきました!

 コロナ禍で中断していた本町と姉妹都市であるアメリカ合衆国マサチューセッツ州プリマス町との訪問交流が再開しました。今年はプリマスから訪問していただき、プリマスの子どもたちがホームステイをしたり、教育関係者との懇談会を持つなど1週間の交流を行いました。

 そして、昨日8/8(火)に国際村でさよならパーティーが開かれました。そこでプリマス町から町内の小中学校に下の書籍を2冊寄贈していただきました。メイフラワー号が初めてアメリカ大陸に上陸した物語なども書かれています。感謝です。図書室に置きますので、興味のある生徒・保護者の皆さんどうぞご覧ください。中身はすべて英文です。

 来年は、本町からプリマス町を訪問できるといいですね!

お辞儀 除草作業ありがとうございました。

 七ヶ浜町の防災対策室の方々に、学校のグラウンドの除草作業をしていただきました。乗用と押すタイプの草刈り機を併用していただき、2名の職員の方々による除草でした。作業後は草も短くなり、トラックが見え、すっきりと綺麗なグラウンドになりました。暑い中の作業、本当にありがとうございました。

お祝い 吹奏楽部 県大会で東北大会切符獲得!

 本日本校の吹奏楽部が第66回宮城県吹奏楽コンクール 大会中学生小編成の部で演奏しました。地区大会にもまして素敵な演奏でした。

 そして見事、金賞を受賞し東北大会出場が決まりました。ご声援いただいた皆様、ありがとうございました。

 なんと出場校は38校でそのうち東北大会に行ける金賞は3校のみの狭き門でした♪素晴らしいですね👍

 東北大会は同じ石巻会場で9月3日(日)です!引き続き応援よろしくお願いします。

東北大会の記事へ

 会場写真が撮れませんので学校での出発の様子です。